車検の流れ
1.ご予約

車検証をご準備の上、メールまたはお電話で車検実施ご希望日をご予約ください。車検満了日1ヶ月前からご予約できます。
見積もり予約をご希望の方もお気軽にご連絡ください。
定休日:第二火曜日・毎週水曜日・祝日(※令和6年1月以降は水曜・第三火曜・祝日となります)
【高松店】11月中はご予約枠が満員御礼となっております。
12月以降のご予約・お問合せをお待ちしております。
お急ぎの方は丸亀店へのご予約もご検討頂けますと幸いです。
2.受付

受付で車検のご案内。
(愛車のお気づきの点や、気になる症状を問診いたします。)
-
テレビを見ながらくつろいでお待ち頂けます。
-
マンガや雑誌をご用意しております。
-
ドリンクを無料でサービスしております。
-
2店舗とも、お子様連れの方も安心のキッズスペース完備!
※現在、感染症対策として、キッズコーナー、漫画・雑誌・新聞、お菓子、マッサージチェアのご利用は中止させていただいております。
3.点検・整備
キチンと保護
お車に配慮し、シートカバー、マットカバー、ハンドルカバー、シフトレバーカバで保護してから検査に入ります。
法定57項目点検
整備記録簿に基づき、ディーラー車検と同じ法定57項を点検します。外装・フロントガラス・信号用具の点検後にエンジンルームの点検を行います。
お客様立会いの説明
立ち会い説明の上、お見積もりを提示致します。お客様不在のディーラー車検と違い、問題があればお客様立ち会いのもとで担当整備士より分かりやすくご説明させていただきます。
整備作業
お客様立ち会いの説明後、問題があった重要部品は速やかに交換させていただきます。作業が終わり次第、完成検査を行い合格となれば保安基準適合証を発行します。※別途、費用が掛かる場合、ご確認をさせていただき、ご了承の上で、整備・調整を行います。
完成検査
最新のコンピュータ制御検査機器でお客様のお車の状態を計測します。 ブレーキの制動力やヘッドライトの光軸、排気ガス濃度などの車検合否を判断します。
4.精算・引き渡し

安心の半年整備保証をつけてお引渡しとなります。
